小さく賢く

梅雨はどこに行ったのでしょうか?
暑い!というわけで、今年も膝下のフサフサをなびかせて、半ズボン&サンダルスタイルで仕事(恐縮ながら営業も)しています。

このブログでもちょこちょこ書いてますが、ここ数年、暮らしや働き方をアップデートするソロ活動(一人遊び)として、身近プロジェクトに取り組み中。暑さ対策の半ズボンもこの一環です。

仕事をする場所もだいぶ変わりました。自宅や時には移動の合間に車中でワーク。今や薬院の事務所には週一も行っていない状況。

そしてここにきて、AIの登場……2004年に起業した後ほどなくブログの波が訪れて弊社のビジネスモデルを変えたように、否それ以上の変化が起きつつあるみたい。弊社のような小さな会社にも追い風が軽やかに吹いているような気がして、あの頃のワクワクを思い出しています。

思い起こせば、自宅のリビングを事務所として創業しました。オンとオフが混ざり合うSOHOスタイル。なんだか楽しかった。独立した事務所をあまり必要としなくなった今、より小さくなってまたSOHOに戻りたいな〜なんてふと思ったり。コストを抑えられるし、何と言っても時間を柔軟に使えて大切なことに手間暇をかけられる。ぼんやりとそんなことを考えていたら、気づけはこんな記事あんな記事を書いていました。そして、またとないSOHO物件をお預かりすることに…

大橋駅徒歩5分。玄関が2箇所あって無理なくパブリックとプライベートを分けられる間取り。トイレの位置もグッド。
建築デザイナーがリノベーションを手がけるSOHO。自宅兼事務所だけでなく、サロン使いなども応相談。きっと人を呼びたくなる空間に。

小さく賢く。スタートアップにぴったり。会社の経費で好きな椅子とか買ったりして、オンオフどちらも楽しくやれそう。間取りを見るたびに妄想がとまらない…

まもなく養生が外れてそのデザインが全貌を現す予定。
今週末からご案内を開始します。
Re+Nudgeone.大橋
C_type